美容掲示板(携帯可)
[
美容画像板
] [
通常表示
] [
留意事項
] [
ワード検索
] [
過去ログ
] [
管理用
]
新着記事:
1
:硝酸銀入りヘアクリ−ム(7)
/
2
:無題(3)
/
3
:コンテンツ削除(0)
/
4
:当分閉鎖(0)
/
5
:ご無沙汰しております(1)
/
6
:どなたか相談に乗ってください。(2)
/
7
:冷凍餃子(1)
/
8
:今年も(1)
/
9
:くせ毛直しブラシ(2)
/
10
:エアウェーブ(3)
/
11
:毛髪の捻転(2)
/
12
:お願い(0)
/
13
:レモンマートルの石鹸(2)
/
14
:リペイド(3)
/
15
:無題(3)
/
16
:無題(6)
/
17
:リコール(1)
/
18
:エラスチン(2)
/
19
:はじめまして(3)
/
20
:縮毛矯正(1)
/
[ 指定コメント(No.916)の関連スレッドを表示しています。 ]
レモンマートルの石鹸
投稿者:
石鹸でシャンプー
- 2007/10/22(Mon) 11:03
No.913
引用する
レモンマートルの石鹸を買いました。
調べてみると全身用らしいのですが、
そういったハーブ入りの石鹸は
洗髪に使用してもOKなのでしょうか?
Re: レモンマートルの石鹸
投稿者:
月子
- 2007/10/24(Wed) 08:12
No.915
引用する
はじめまして。
石鹸で髪の毛を洗うと、水のなかのカルシウムと結びついて、石鹸かす(スカム)が付きます。
怖い事に、その髪にパーマをかけると、パーマ液の成分チオグリコール酸とカルシウムが結びつき、チオグリコール酸カルシウムと言う成分ができます。
この成分は、無駄毛の処理をする除毛剤の成分です。
パーマはかけない人なら良いかもしれませんが、石鹸類でのシャンプーはこの事を知って使って欲しいと思います。
Re: レモンマートルの石鹸
投稿者:
seasons_PaPa
- 2007/10/24(Wed) 15:56
No.916
引用する
石けんというからには、ハーブが入っていようが無かろうが、脂肪酸ナトリウムでしょうね。
月子さんに解説していただいたとおりなので、髪を大切にしたいなら洗髪に使うのは避けた方がよろしいかと思います。
-
KENT
- Modified by
isso